fc2ブログ
「すごい会議」黒帯コーチの
インスパイラル日記

インスパイラル = Inspire(気づき)+ Spiral(螺旋)。
常に周りにも自分にもポジティブな気づきを与えている。
それが螺旋状につながってみんなが成長していく。
そんな人生を目指す、ほうちのインスパイラルな社長ブログ。
7/22(木)アジアビジネス最前線の香港を知る2時間!
こんにちは、ほうちです。

酷暑の3連休、たっぷり遊んだ方も仕事してた方も、今後は確実に避けて通れないアジアビジネスの入口をのぞいてみませんか?

明後日22日(木)は、アジア経済の中心地である香港から特別ゲストを招いてのトーキングライブ! 急な開催決定だったため、まだ残席あります。現時点で予定が空いている方はぜひ参加してみませんか?

今回のゲストは、香港在住15年、香港で創業8期目のホープウィル・グループ代表の堀明則さん。

日本企業のアジア進出を中心としたコンサルティングや製造受託・商社事業など、ホールディングカンパニーのもとで11の関連会社を展開されており、そこからもたらされるアジアビジネスの見識も人脈もケタ違いです。


ゲストの堀さんからはこんなメッセージをいただいています。


「挑戦することはスタートをきることであり、
あきらめないかぎりゴールは実在する。」

という暑(くるし)い想いで、14年間海外での挑戦を続けています。
一言で言いますと、「あきらめの悪い人間」です。

どうぞ、よろしくお願いいたします。


ちなみに今回もNHK取材が入ります♪

アジアへのビジネス展開への注目度がわかりますねー。

ビジネスでのアジア展開をされている方、検討されている方だけでなく、日本でのビジネスや生活に閉塞感を感じている方、さらなるチャレンジをしてみたい方などに超おすすめ。今回も必見なのです!

開催日 :7月22日(木)
開始時間:19:00開場、19:30~(21:30終了予定)
ゲスト :堀 明則 氏 Hopewill Group (HK) Co.,Ltd. 代表取締役社長
会場  :スタジアムプレイス青山 9階(会場は当日パネルに掲示されます)
会費  :3,000円(当日会場でお支払いいただきます)
定員  :50名

■お申し込みはコチラから→
http://www.inspiral-leaders.com/program/apply2_new.html


イベント後には、堀さんも参加されての懇親会も企画しています。(別途会費は実費)

しばらく参加されてない方も初めての方も、ぜひお会いできるのを楽しみにしています♪


追伸:
本日発売の日経ビジネスアソシエに写真付きで芳地が掲載されています。
見かけたら探してみてください(^^)


ほうち@インスパイラル/「すごい会議」黒帯コーチ


▼次の話も聞きたい!と思ったらぜひクリックを!!
スポンサーサイト



7/22(木)8/4(水)これからの時代に必須な視点を得る夏の夜!
こんにちは。ほうち@インスパイラルです。

前回、NHKでも紹介された我がILN(インスパイラル・リーダーズ・ネットワーク)のシンガポールスペシャル、トーキングライブと現地交流ツアー。

選挙が終わっても大きく日本が変わる期待が持てない中、グローバルな視点を持っておくことは今後のキャリアにもきわめて有効。そこでこの夏、アジア経済の成長と日本経済の停滞の中、ビジネスパーソンとして得ておきたい視点を得られるイベントを2つ実現しました!

まずは7/22(木)、シンガポールと並ぶアジア経済の中心、香港からスペシャルゲストをお招きしてトーキングライブを緊急企画!今回もNHKの取材が入ります♪

今回のゲストは、香港在住15年、香港で創業8期目のホープウィル・グループ代表の堀明則さん。

日本企業のアジア進出を中心としたコンサルティングや製造受託・商社事業など、ホールディングカンパニーのもとで11の関連会社を展開されており、そこからもたらされるアジアビジネスの見識も人脈もケタ違いです。

6月のシンガポールツアーの前に香港に立ち寄った際に出会い、その場でシンガポールにお誘いしたら実際に来られたという行動派。しかも休日には子供のサッカーチームのコーチをボランティアでこなしたりする一面もお持ちです。

こんな堀さんに、ビジネス拠点としての香港の魅力と最新情報を熱く語っていただくトーキングライブ。

ビジネスでのアジア展開をされている方、検討されている方だけでなく、日本でのビジネスや生活に閉塞感を感じている方、さらなるチャレンジをしてみたい方などに超おすすめ。今回も必見なのです!


■開催日:7月22日(木)19:00開場、19:30~21:30終了予定
■ゲスト:堀 明則 氏 Hopewill Group (HK) Co.,Ltd. 代表取締役社長
■会場:スタジアムプレイス青山 9階(会場は当日パネルに掲示されます)
■会費:3,000円(当日会場でお支払いいただきます)
■定員:50名
■お申し込みはコチラから→
<ILN未登録者用>
http://www.inspiral-leaders.com/program/apply2_new.html
<既存メンバー用>
http://www.inspiral-leaders.com/program/apply2_member.html


さらにILNは加速します。

ILNメンバーで、同じくすごい会議のコーチである村山さん発案の企画で、いま注目を集める若手企業家、リバネスの丸社長と芳地との対談が実現!

丸さんは日本の再生を志し、事業のすべてをそこに集中させています。自ら研究開発をてがけながら、未来の一流研究者の育成のために教育改革を行う。一方で農業の再生のために農林水産事業とその消費場所としての飲食店経営なども手掛けられています。

そんな丸さんは、実は子供の頃にシンガポールで育ったというバックグラウンドの持ち主。香川生まれでドメドメに育ち、シンガポールに出ていこうとしている芳地とは好対照、ということで、村山さんがこの二人を対決させたいと思ったようです。

しかもリバネス経営のカフェなので、おいしい飲食もついてこの値段。これはお得すぎる内容です。

ぜひこちらも合わせておいでください!

■開催日:8月4日(水)19:00開場、19:30~21:30終了予定
■ゲスト:丸 幸弘 氏 株式会社リバネス 代表取締役
■パネリスト:芳地一也 ILN代表
■モデレータ:村山雄二 株式会社ダブルキャリア代表兼すごい会議コーチ
■会場:ウシカイ(四谷) http://www.hotpepper.jp/strJ000761883
■会費:5,000円  ← 飲み放題+食べ物付(当日会場でお支払いいただきます)
■定員:35名
■お申し込みはコチラから↓
http://www.inspiral-leaders.com/program/apply_member.html


アジア経済と直結したビジネスに関わっている人だけじゃなく、このままじゃ日本はヤバいと思ってる、でも具体的なアクションを起こしてない、という方はぜひ両方ともご参加ください。

では、お会いできるのを楽しみにしております!


ほうち@インスパイラル/「すごい会議」黒帯コーチ


▼次の話も聞きたい!と思ったらぜひクリックを!!
縁をつなげるアジア周遊出張・後編
こんにちは。ほうち@インスパイラルです。

札幌出張の合間に、すすきののロッテリアの隅っこを陣取ってこれを書いています。

最初にお知らせがふたつ!

生まれて初めてテレビに出ます。6月17日(木)18:10~19:00のNHK首都圏ネットワーク。テーマはリポート「日本を脱出する若手経営者」。

前回のILNトーキングライブで加藤さんもおっしゃってましたが、今後人口が減り、政治の経済成長へのリーダーシップが期待できない日本の現状を考えると、今後「日本でやるしかない」と「日本でも他の国でもやれる」ではリスクが圧倒的に違う、という話をしたつもりです。家族や愛犬も撮影したので登場するかもしれません。どんな編集されるかドキドキです・・・。


もうひとつ。7月4日にトライアスロンデビューします!

とはいえ、まだロクにトレーニングもしておらず、自転車も先週ようやく注文して今週日曜に手に入るという状況。最初はミニトライアスロンですが、果たして乗り切れるかどうか!?

ここ数年、青山フラワーマーケットの井上さん、元ユニクロ社長の玉塚さんなど、イケてる経営者の間でトライアスロンがかなり流行っています。

例えばこんな記事で紹介されています。

ぼくがいたABCクッキングの横井さんをはじめ、すごい会議のお客さまであるケンコーコムの後藤さんやイデアインターナショナルの橋本さんなどもトライアスロンをやっていて前々から気になっていたのですが、今回いよいよ始めることになりました。

来週のILNトーキングライブは、ビジネスパーソンにトライアスロンの魅力を伝えるうえでベストともいえる豪華ゲスト陣。お初な方やTwitterで絡んでる方も大歓迎。ぜひご参加ください!

----------------------------------------------------------------------

■第3回ILNトーキングライブ 申込み受付中!!

開催日 :6月24日(木)
開始時間:19:30~(21:30終了予定)

ゲスト :
後藤玄利氏(ケンコーコム株式会社 代表取締役社長)

松山アヤト氏(株式会社TRY-A 代表取締役、アヤトトライアスロンスクール代表)

上原一徳氏(ビジョンオフィス株式会社 代表取締役/青山アスリートクラブ代表)

会場:スタジアムプレイス青山
*会場は、当日 ビル内にある案内の掲示板にてご確認ください。
会費:3,000円(当日会場でお支払いいただきます)
定員:50名

■詳細・お申し込みはコチラから

----------------------------------------------------------------------


それでは、すごいアジア出張報告・後編です。よりライブ感を感じていただくために、Twitterダイジェスト&解説でお楽しみください(^^)


■6月2日(水)シンガポールに到着!そしてAsiaX内藤社長と会食

シンガポールのホテルなう。今日は18時頃にチャンギ空港に到着。タクシーでホテルまでの道はまっすぐで広く、街路樹と花が植えられ、左手には美しいビーチが続いていました。市街もきちんと整備され、こぎれいな街並みと電線のない空が最高です。1:57 AM Jun 2nd?webから

19時過ぎにチェックインして荷物を片付けたあと、シンガポールで日本語メディア(http://www.asiax.biz/)を展開する内藤社長と会食。興味深いお話を色々聞けました。5日は内藤さんが主宰する交流会にみんなで参加します。楽しみ!2:03 AM Jun 2nd?webから

その後、内藤さんの協力を得て9月8日に「すごい会議」セミナーinSGを開催することが決定しました! 超たのしみ。


■6月3日(木)ケンコーコムSGさん訪問、街歩き、チャンギ刑務所

シンガポール2日目の今日は、ケンコーコムさんのSG支社長&バイスプレジデントと食事してからオフィスと倉庫を訪問。そして出迎えてくれたバイスプレジデントは・・・ああ!なんとグロービス時代にMBAのインターンで短いながらも一緒に働いた人だったのでした。世間は狭いというか、縁てすごい。4:54 AM Jun 3rd?webから

シンガポールではタクシーに乗るたびに運転手さんと話をする。気分よく乗れるとプロ意識に敬意を表して小銭のおつりを受け取らずにチップにしちゃうんだけど、5回中4回も渡してる。さすが観光客慣れしてるお国柄。12:28 PM Jun 3rd?webから

ケンコーコムさん訪問のあとショッピングモールを歩いて観覧車に乗り、オープンしたばかりのサンズ・カジノへ。まだまだ未完成であちこち工事中。広いカジノフロアは中国人でいっぱい。3フロア吹き抜けで、B1メイン、1F禁煙、2F高額。そしてぼくは7万S$勝ち♪そして昼目覚める(笑)12:38 PMJun 3rd?webから

この日、チャンギ刑務所にも訪問。1942年、第二次世界大戦で日本がシンガポールを占領した際3000人の民間人を捕虜として収容した現場であり、今は戦争博物館と慰霊のためのチャペルがある。ちょうど学生が集団で見学に来ており、日本軍の行った残虐行為についてガイドを受けていた。こういう歴史も知っておく必要があると強く感じた。


■6月4日(金)日本から来たILNメンバーと合流!

シンガポールのヒルマンレストランなう。ゲスト交えて会食です(^^)/ http://twitpic.com/1tt3jb9:39 PM Jun 4th?Twitpicから

ペーパーチキンとクレイポット。めっちゃうまい! http://twitpic.com/1tta6g10:02 PM Jun 4th?Twitpicから

ラッフルズホテルで呑んでサンズカジノに移動!勝つぞ!12:54 AM Jun 5th?Frotherから

サンズカジノから帰ってきたなう。今日は2時間ほど遊んでマイナスS&750から最後のブラックジャック10分でプラスS$500に。カジノ初体験の仲間たちに解説しながらのプレイだったけど、見せ場が作れてよかった。明日は昼からセントーサ島、夜は酔者の会に乱入します!3:43 AM Jun 5th?webから


■6月5日(土)いよいよメインイベント、酔者の会に参加!

おはようございます!今日のシンガポールは雨。まずはセントーサいってきます!10:35 AM Jun 5th?webから

リゾートワールドセントーサなう!いろいろ見てまわるなり。12:16 PM Jun5th?Frotherから

カジノ前のモール。アーケードあるから雨でも平気! http://twitpic.com/1u09sp12:19 PM Jun 5th?Twitpicから

みんな集合@セントーサ。待ってる間にカジノはなんとかプラスS$25(笑) そしてディンタイフォンを見つけて迷わずランチここに決定! http://twitpic.com/1u1gw82:23 PM Jun 5th?Twitpicから

セントーサのマーライオンの口からの景色!?http://twitpic.com/1u2dvx4:15
PM Jun 5th?Twitpicから

セントーサを堪能して各自ホテルへ。これからAsiaX内藤さん主催の酔者の会に参加させていただきます!でも結構な日差しの中あそんだので、シャワー浴びて休んでるとつい眠気が・・・(汗) さて、気合い入れていまから出かけてきます!7:33 PM Jun 5th?webから

シンガポール酔者の会、大盛り上がり。総勢45名で新たなビジネスの話があちこちで!下手なカンファレンスより楽しい!11:20 PM Jun 5th?Frotherから

シンガポール酔者の会、終わってから「上司力」で有名な嶋津さんたちと軽く呑んでから公約通りサンズカジノへ。S$2000ほど勝って手仕舞い。今日は3年後の未来が明確になった最高の一日でした!3:37 AM Jun 6th?Frotherから


■6月6日(日)現地でお宅訪問!

OrchardのChatterboxなう。超うまい! http://twitpic.com/1udta32:20 PMJun 6th?Twitpicから

チキンライスキター!マジヤバウマデス http://twitpic.com/1udvhi2:27 PMJun 6th?Twitpicから

チャイナタウンのホーカーズだとチキンライス$3.8でした。ここ$25です(笑) RT @yasuzySG: シンガポールで一番高いチキンライスかな RT @houchiチキンライスキター!マジヤバウマデス?http://twitpic.com/1udvhi2:48 PM Jun6th?Frotherから

昨日知りあったP&Gの方のご自宅にお招きいただき、コンドミニアムを2つ見学。プールやジムのついた3ベッドルームで30万前後、住み込みのお手伝いさんが3万ほど。2つのご家族にインタビューできて移住のイメージがかなり明確になりました♪6:48 PM Jun 6th?Frotherから

クラークキーの逆バンジー。街中のリバーサイドにこういうの作っちゃうセンスいいなあ。ここ真夜中まで盛り上がってます。http://twitpic.com/1ugndd8:25 PM Jun 6th?Twitpicから

夕暮れのクラークキー。あらゆる人種で溢れてます。http://twitpic.com/1ugnpnSun Jun 06 2010 20:27:07 (Japan StandardTime)?Twitpicから


以上です。

シンガポールツアーの臨場感を感じていただけましたでしょうか?

次は香港でやります。もちろん現地交流会もやりますよ。こうご期待!


ほうち@インスパイラル/「すごい会議」黒帯コーチ


▼次の話も聞きたい!と思ったらぜひクリックを!!
縁をつなげるアジア周遊出張・前編
こんばんは。ほうち@インスパイラルです。

いまぼくはシンガポールに来ています!

先週金曜に加藤順彦さんをお招きしてイベントを行い、翌朝から香港へ出発。

香港からマカオを経由し、そしてシンガポールへ。

今回の出張の目的は、昨年まで何度も通っていた上海に引き続き、成長するアジアを体感してネットワークを築き、クライアントに提供できる価値を増やすこと。そして「すごい会議」のビジネス展開(クライアント開発およびコーチ採用・育成)も視野に入れています。

せっかくなので、いつものようにILNイベントにして交流会も設定。6/4にはILN交流会に現地の経営者などをお招きし、翌5日には現地経営者の交流会に参加させていただくことになっています。今日はその中間報告!


■5/28(金)いざアジア周遊主張へ出発!

50人が満席となり、懇親会まで大盛り上がりだった27日のイベントの翌日、ぼくは2時間ほど仮眠して成田空港へ向かいました。香港・マカオ・シンガポールをまわる出張のためです。

今回、たまたまぼくに注目してくださっているNHKの取材が出国シーンも撮りたいというので、取材クルーの方々と7:30に合流。記者さんはわざわざ成田までこられてましたが、カメラマンさんは成田に常駐してる方がいるようです。面白い。

そんなわけで、スーツケースを押しながら見送りにきた奥さんと一緒に歩いてくるシーンをアップと引きで3テイク、ぼくと奥さんへのインタビュー、チェックインのシーンで2テイク、奥さんに見送られて入国審査ゲートに入るシーンを3テイク。芸能人気分の出国です(笑)

6月の中旬には放映されるそうです。詳細決まったらまたご報告しますね。

そこへしょこたんとしずちゃんが登場!

まあ、ぼくらとは全く関係ないんですけどね。2人も仲良く出国シーンを撮影したあと、お互いに一言も話さず、個別に入国審査に消えていきました。番組では「仲良く2人でいってきます!」てな感じで放送されるんだろうなあ。

そんな感じで機内に乗り込み、いざ香港へ。

香港ではすごい会議の大橋禅太郎さんと他のコーチ数名と合流して食事。適当に入った店がすごくおいしくて大満足。金麗星酒家という広東料理のお店です。九龍旺角塘尾道197-199号。香港にお越しの際はぜひ!


■5/29(土)~31(月)マカオ「LOVE YOU」

29日、朝から単独行動で、香港で活躍するホープウィル・グループの堀明則社長とミーティング。

ある経営者に「ぜひ会った方がいい」と紹介されたのですが、事前のお話通り素晴らしく熱い方で、一発で意気投合。2時間ほどのミーティングでいきなりコラボが決定しました!

まず、今回のILNシンガポールツアーへの合流が決定!

4日にシンガポール入りされて一緒に行動します。ツアーに参加される皆さん、お楽しみに。

そして7月24~29日での香港出張と「すごい会議」セミナーの開催が決定。秋にはILNで香港ツアーもやりますよ。今回シンガポールに来られなかった人も、次回はぜひ♪

この日の様子は堀さんのブログでもご紹介いただきました!

かなり面白い香港・中国情報が紹介されているので、ぜひチェックを。



堀さんとのミーティングのあと、マカオ行きのフェリーに乗船。

マカオのフェリーターミナルからタクシーに乗り込み、橋を渡ってヴェネチアン・マカオ・リゾートに集合。

すごい会議のコーチ7人が集まり、15時から19時まで「LOVE YOU」セッション。我々コーチは月に2回は集まり、お互いの人格や能力を高めつつ、すごい会議のソリューションとしての価値を高めるための問題解決をしているのです。それを称して「LOVE YOU」。

いまぼくらはすごい会議の価値をさらに高めるとともに、すごいコーチをどんどん採用・育成しようとしているのですが、そのためのアイデアや行動計画が次々と決定。あまりにいい感じなので、翌日もみっちり1日セッションすることに。

夜はすごい会議を導入していただいている会社の社長と合流し、おいしい中華料理をたべ、カジノで遊んで流れ解散。

マカオではさらにセッションを重ね、今後のアクションが次々と決まりました。


■6/1(火)シンガポールへ!

この日、昼前にマカオを出発し、香港国際空港経由で18時頃にシンガポールのチャンギ空港へ到着。

タクシーでホテルに向かう道がとにかく美しい。

まっすぐで広い道、整然と並ぶ街路樹と花々、左手には白いビーチが延々と続きます。

街に入ってもやけに街並みが美しい。何だろうと思ったら、電線が全くないんですよね。ほんとよく考えて街をつくっているんだなあ、と感心。

20分ほどでホテルに到着。荷物を置いてすぐタクシーに乗り込み、Raffles Quayの日本食レストラン「桜庵(O-an)」へ。

シンガポールで日本語メディアAsiaXや日本人経営者のネットワークを主催する内藤剛志社長と会食です。

内藤さんはシンガポールにわたって16年。ゼネコンの駐在員から始まり、2003年に独立して今のビジネスを始められました。クールな物腰の中に熱い志が見えるナイスガイ。

土曜には彼の主催する交流会に、ILNの仲間たちと合流させていただきます。現地のビジネスパーソンといろんなお話ができるのがすごく楽しみ♪


ではまた来週、続きをご報告します(^^)


ほうち@インスパイラル/「すごい会議」黒帯コーチ


▼次の話も聞きたい!と思ったらぜひクリックを!!
新たな可能性を現実に生み出すのはいつも「行動」
こんにちは、ほうち@インスパイラルです。

本日5月20日、わたくし36歳の誕生日でございます♪

そう、本年寅年の年男。18歳で東京に出てきて18年、故郷さぬき(香川)で過ごした時間と同じになりました。(今の自宅は千葉の柏ですが(笑))

いつも不肖の私を支えてくださっている皆様、本当にありがとうございます。

ますます精進したいと思いますので、今後ともよろしくお願いいたします。

というわけで、かなり久しぶりのブログ更新です。

いやあ、ずいぶん長くお休みしてしまいました。ブログ休んでも本業に影響あるどころかむしろ絶好調だったために、ブログやるメリットを見失ってました。でも楽しみにしていただいてる方もたくさんいて、事あるごとに言っていただけるので、これからも気楽に更新していこうと思います。

で、近況の一番といえば来週のイベント!

いよいよ今月27日は、あの加藤順彦さんをお迎えしてのトーキングライブ第2弾!

加藤さんについてはこのあとのお知らせを見ていただくとして、今回のトーキングライブ、すごいことになってます。

まず某テレビ局の取材がほぼ決定。

取材テーマは「日本の政治に愛想をつかして海外(特にシンガポール)に流出している経営者が増えている」というもの。

実際にぼくの周辺でも多くの経営者がシンガポールに向かっているので、その動きを追っているものです。ぼくも取材を受けて数名の経営者を紹介しました。

さらに特別ゲストとして、シンガポール政府関係者、シンガポールで起業準備中の某有名社長、日本で活動しながらシンガポールに投資会社を持っている経営者なども参加。

日本以外のアジアで何が起こっているのか、情報を持つ人がなぜシンガポールに向かっているのか、日本はこのままいくとどうなってしまうのか。

今回のイベントは、マスメディアがまだ報じていないこの大きな流れを体感していただけるものになるでしょう。

今回は参加いただいている方々も交えてのざっくばらんな会にしたいと思っています。

せっかくなので机をなくして席数を増やしましたので、まだ大丈夫。ぜひご友人や同僚の方もお誘い合わせのうえこちらからお申込みください。

■お申し込みはコチラから!
http://www.inspiral-leaders.com/program/index.html


思い起こせば、2008年の12月。日本の未来に対する漠然とした不安と、身近な経営者が皆「上海がアツい!」と言いだしていたことに興味を持ち、上海にネットワークを作り始めました。

それから3回、4回と上海に通い、現地で交流会やインタビューを続けて人脈が拡がるにつれ、日本が成長するアジアの中でひとり蚊帳の外に置かれている実感を強く持つようになります。

そんな中、久しぶりにいただいた加藤さんからのメールに「シンガポールにわたって日本を外から刺激する!」というメッセージ。「日本はこのままではダメだ、中国・アジアの中で成長していくしかない!」という熱い想いと、そのために自ら国外へ居を移すという行動に大いに刺激を受けました。

昨年の2月にも加藤さんにスピーチいただき、大いに盛り上がりましたが、あれからますます活動の幅を拡げられており、事前の打ち合わせでも底知れないネタの嵐に圧倒された次第です。

■昨年のイベントの様子
http://www.inspiral-leaders.com/report/090228.html


そして、イベントの翌週6月5日には有志でシンガポールツアー。現地で交流会をやります。

加藤さんの人脈を中心に、日本人の現地経営者の皆さんと情報交換。

せっかくなので当日、現地の方を対象に少人数で「すごい会議」セミナーをやることにしました。QBネットの元社長、岩井さんのご協力により実現しました!

すごい会議、いよいよシンガポール進出です(笑)

思いつきの上海行きが、ここまで拡がるとはぼく自身まったく予想してませんでした。行動が新たな気づきと人のつながりをうみ、そこから新しいものが生み出される。

新たな可能性を現実に生み出すのはいつも「行動」です。

このイベントでそのきっかけをつかんでいただければ、ぼくも最高です。

36歳のこの1年、さらなる飛躍の年にすることを誓います!

みなさまと共に発展できることを心から祈っております!!


ほうち@インスパイラル/「すごい会議」黒帯コーチ
copyright © 2005 INSPIRAL / 「すごい会議」黒帯コーチのブログ all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.